感謝集会
今日の朝会は、
「感謝集会」です。
児童会が企画・進行してくれました。
役員だけでなく、
生活委員会は、アーチの準備を
放送委員会は、放送の準備、入退場曲の準備を
掲示委員会は、横幕の準備をしてくれました。
お世話になっている方々が
曲に合わせて入場です。
児童会役員が
一人一人紹介をしてくれました。
交通安全指導の方々
読み聞かせをしていただいている方々
給食センターの方
畑を整備してくれている地域の方
プール管理人の方
子どもたちからお世話になっている方々へ
感謝状と手作りの花のプレゼントの贈呈です
児童を代表のあいさつです。代表して感謝の気持ちを伝えます。
お世話になった方の代表のあいさつも頂きました。
校長先生のあいさつです。
11月23日は、勤労感謝の日です。
日頃お世話になっている人々への感謝の気持ちを持てる児童に育って欲しいものですね
関連記事